
2012年12月
2012年、最後の日
とうとう大みそか, お客様 スタッフの おかげをもちまして
無事終わることができました また来年も
今以上にお客様に喜んで頂けるようスタッフ一同がんばっていく所存です
中町耕作でした
年越しまであと少し!
ども┏O
ガガの食いしん坊安島です┏O
12月ももう残すところあとわずか!
年越しと言えばお出汁のきいたお蕎麦とガキ使のわらってはいけないシリーズですね(o`∀´o)
はじめの頃のDVDはほとんど持ってるくらい好きです(´・ω・`)
みなさんはどんな年越しをされるんでしょう?
いずれにしても楽しい年越しになりますように(´θ`)
暖かいお蕎麦が楽しみだなー!
|д゚)ノシ
|彡 サッ
抱負
どうもこんにちは!
アシスタントのいっしーです(^^)♪
ようやく来年の目標立てました(^o^)!
実行します!!
口だけにならないようにがんばります!!!
今年を振り返り・・・・
今年は本当に色んな事がありました。
今まで34年の人生の中で激動の年でした。
胃炎になったり、インフルエンザになったり
身内に不幸があったり、、ジョギング始めたり、富士山に登り、山にはまったり
そして後半からは座骨神経痛でジョギング出来なくなり、歯痛がでたり、
ノロウイルスになったり、風邪がなかなか直らなかったり、
極めつけはギックリ腰!!
病院に何度お世話になったことか・・・
来年は体調管理に気をつけて頑張りたいと思います。
来年の目標は引越して猫を飼いたいのと、ボルダリング(壁を登るやつ)
やりたいのと、色んな山に登りたいです。
ふとバイクのメーターをみると、ラッキーセブンが・・・
良い事あるとよいな・・・・・・
正月に姉と姪っ子が遊びにくるのが、楽しみな齋藤でした。
iPhoneから送信
じぃーっと!
なんとなーく さみしい 背中 ぽつんと 1ぴき
実はこれ ご飯をもらえるんじゃないかと 待っているのです
ごはんと 散歩が好きな チャビィーくんです 中町耕作でした
あっちゅうま!
どうもこんにちはー!
アシスタントのいっしーです(^^)
あと少しでクリスマス!
そのあとは年越し!!
そして、元旦がきてバーゲン、セール!!!
楽しいことがいっぱいですねー\(^^)/♪
だから12月と1月はあっという間ですね!
そろそろ来年の目標立てて実行に移りますかね(´Д`)
(´Д`)
早く髪伸びないかなぁ(´Д`)
もうすぐクリスマス(*´ェ`*)
こんばんちわ┏O
息子のやわらかぼでーにうっとりの安島です┏O
はやいもんでもうクリスマスイブイブイブですね(´θ`)
昔はプレゼントもらう側でしたけど、いつの間にやらこっそり準備してる側になってます。
我が家はサンタさんのお手紙方式でして、欲しいものを書き込みその中から大丈夫なのください。といって感じです。
ちなみに長女はダンスの服やらたまもりなんちゃら。
次女は消しゴム(笑)
それともしよければコピー用紙ってかいてありました(笑)
いいよ!娘かわいいよ!
そんなこんなで今年もクリスマスを楽しみたいと思います(*´ェ`*)
メリー!クリスマースいぶぶぶぶ!!!
|д゚)ノシ
|彡 サッ
今年最後の登山〜奥多摩 御前山
予報では月曜日だけピンポイントで雨っぽい(>人<;) なんで~~。
午前中は曇、午後から雨らしいので、なんとか行けるかも!
前日忘年会で、睡眠時間少なかったのですが、
奥多摩駅までの電車が長かったので、ぐっすり(o^^o)
ダムをこえて行くと登山口が見えてきた!!
よ~~し、のぼるぞ~~。
結構、急な山道が続いて早くも息切れ・・・。
ダムがみえる!!
ひたすら登り・登り・・登り・・・・・・。
つかれた~~まだかな・・寒いなぁ・・・とぶつぶつと独り言・・・。
やっとで惣岳山。あと少し!!
雨が強くなり、何にもみえない。でも楽しい。
おなか減ったなぁとつぶやきながら、もくもくと歩くと
やっとで山頂!!
山頂では天気が悪いので見晴らし最悪。
ご飯食べようにも雨だし、どうしようかなぁ。
少し下山すると避難小屋があり、結構立派でその中で
ご飯頂きました。
入れ替わりで人がいて、少しお話させてもらいホット一息。
神奈川県のかたで、年間50は登山するとか・・・
自分も来年は色々登るぞ!!と決意する。
あとは一気に下山。
下山を助けてくれた、枝に感謝。2回折れて短くなってしまった。
ありがとうございました。助かりました。
下山して近くの建物の売店でイチゴのソフトクリームをたべて
帰宅しました。
帰りのバス&電車で爆睡したのは言うまでもありません。
あ~~楽しかった^^。
来年の登山が楽しみが齋藤でした。
iPhoneから送信