
2014年3月
増税
前になんか買いましたか??
結構消耗品なんかはバカ売れしすぎて配送屋さんはとてもパニックらしいです。。。
でも消耗品だから結局買うことになる気が…|ω・`o)
なので自分はなーんも買ってませんwww
来年には10%ですか…
かぁー高い高い!!!
って8%にする意味ですよ…
計算しにくいったら…\( *´•ω•`*)/
みなさん買いすぎは注意ですよー( 」゚Д゚)」
ノブでした(ノ)・ω・(ヾ)
iPhoneから送信
ゴールド
この間の火曜日
免許の書き換えに 行って来ました
立川警察に。。
そう そうなんです ゴールドです しかも 初ゴールド
ほんと近くて 早くて いいもんだあなぁ
なんて感じた中町でした
サボテン
どうもこんにちはー!
アシスタントのいっしーです(^^)
うちん家で飼ってるサボテンです!
お客さまから頂いたサボテンなのですが、
全然大きくなりませんφ(..)
でも、大きくなりすぎても困りますが笑
この小ささがかわいくて見てると癒されるんですよー(´Д`)
ちっちゃいのもいいですけど
いつか、おっきいジャスミンの木を部屋に置きたいなーって思ってます(^^)♪
逃げ足。
こんばんちわ┏O
元気だけど、花粉症じゃないけどマスクしてます、安島です┏O
今回はうちの息子の逃げ足を披露。
両手足を器用に使い階段をのぼる姿は小動物。
こちらです。
あー。かわい(*´ェ`*)
|д゚)ノシ
|彡 サッ
二度目の雪山、大菩薩嶺
月曜日、山梨の大菩薩嶺へ!!
2月の高尾山以来。やっと山にこれました。
今回は知り合いの方に連れてきてもらいました。
高速道路はまだ運転したことがないので、合流の仕方や走り方を教えていただきました。
ふむふむ。
今回は丸川峠から。
アイゼンをつけて登ります。
しっかし雪が多いなぁ。
今日はものすごい天気がよく大菩薩峠の景色が期待できそう。
あーなんて楽しいんだろ。
雪は疲れるけど気持ちいなぁ・・・。
そのままガシガシと登ります。
お!!いよいよ大菩薩嶺かな??
やっとつきました。
しかし大菩薩嶺から、あまり景色が見えません。
こんなに雪で埋まっちゃってる~~~。
すごいですねぇ・・・
こっから大菩薩峠を目指します。
ついたーーー
これはすごい絶景。富士山もくっきり。
風もなく、最高でした。
いや~~これだから、やめられない。
甲府盆地から南アルプス?までみえます。
3000メートル級は高いなぁ。
いつか行くぞ!!
初のシュカブラをみれました。
あっという間に終わってしまう尾根沿い。
気持ちがいい通りです。
避難小屋もこんなに埋まっています。
この日は飛行機がよく飛んでいました。
ここから下山。おりたくないな・・
帰りはマラソンで痛めてしまった膝痛がでて、つらかったなぁ。
しばらくマラソンは控えよう。
山小屋に立派なツララができてました。
久しぶりにツララみました。
橋の上。すごい積もってる。
雪山にはまってしまいそう・・・・
ものすごい楽しかった。
またこよう。
来週は高速デビューで丹沢へ行くぞ!!!齋藤でした。
ニンニク
ニンニクって美味しいですよね
でもそのあとが・・・・・・・・
この間の連休前 夜に ニンニクを一杯食べてきました
家族で食べたので皆同じなので大丈夫です
日本の感覚では やはり休日前だけですよね
と感じる中町でした