
2018年5月
ハト対策
何にも予定のない火曜日
山もいいけど一年ぶりに釣りでも行ってみようか・・・
投げるのがへたなので狭い釣り堀は、周りに迷惑をかけてしまいそうで
広くて知ってる釣り場となると東山湖か鹿留かな・・
渓流がある鹿留にしよう!!きっと癒されるばず・・・
前売り券を仕事帰りに買い、さて準備しようと思ったら
なんせ去年はじめたばかりなくせに、釣りするの一年近くあいてしまったので
糸の通し方やむずび方すっかり忘れてる・・・・
色々ためしてみたものの、こんがらがるばかりですっかり意気消沈・・・
知り合いにもう一度ちゃんと聞いてからにしよう・・・
そうだ!釣りをやめて最近気になっていた鳩対策を練ろうじゃないか
お隣さんにどうやら鳩が巣を作ってしまい、子までいる始末・・・。
毎日追い払うのに疲れていました
ネットで調べた方法をためしてみよう。
準備するものは土台となる棒になるものと釣り糸(笑)
100均です。
そしたら角に針金を立てて、下から5cmの所と20cmの所に釣り糸を張ります
いつも朝に鳩がとまっているのがなんとが撃退成功。
様子見てもっと強度を補強したいと思います。
よかった、よかった。
釣りの前売り券は30日間有効なので、また今度行きたいと思います。齋藤でした
iPhoneから送信
4K
今どきは大型テレビが主流みたいですが
この間、電気屋さんに行ったとき
大型でかつ4Kのテレビが 置いてあり
映像が綺麗すぎるくらいきれいで、
いいなぁと、ほしいなと思いました。
中町でした
メンズスタイル
どーも畠山です('◇')ゞ
ずいぶんと暑くなりましたね!!
最近は冷たい麺が食べたくなりうどんだったり、すでにそうめんもいただいちゃってますww
このまま梅雨がこなきゃいいのにって思ってるのは自分だけだろうかw
さて最近のお客様のヘアースタイルを載せたいとおもいます
トップは長めでサイドバックと刈り上げの
夏仕様スッキリショート(*´ω`)
暑くなるとこのぐらいのショートが流行りまっすね!!!
次はショートのパーマスタイル!!
昔からメンズは強くかけがち!!
自分は逆にやりづらいと思っちゃうので
楽にスタイリングできるようにランダムに巻きほぼワンカールでかけました!!
この方が絶対楽だと自分は思います!!
自分にかけるとしてもこのぐらいにするかなと。
こんな感じで日々模索しながら一人一人丁寧にさせていただいてます!!
ぜひご参考に!!
ではまた(*´ω`)
北八ヶ岳周回
茶臼山2384m
縞枯現象
振り返ると茶臼山
ほほ~~。楽しいです。
登山を始めたころは、こういう所でさえも怖かったんだよなぁ。
きっと経験値が上がったのと、こんどこそボルダリング効果でしょうかね
やっぱり平日登山は静かでいいですね
北横岳南峰2471、6m
今日の温泉は迷ったけど河童の湯へ。
温泉の中にも河童がいました。
帰りは睡魔との闘いで運転がつらかった・・齋藤でした。
外岩デビューしたけども・・・
岩には面白い名前がついています。
忍者返しの岩。蟹。蛙。溶けたソフトクリームの岩などなど
まだまだ沢山ありますが今日は名もない初心者の級の岩を登ってみます。
御岳ボルダーのガイドブックみながら登ってみるのですが
いまいち分からない・・・・
しかも一人なのであんまり高い岩だと落ちたときこわい・・・・
やっぱり岩を知っている人ときたほうが良さそうです
暑かったせいか熱中症気味になってしまいダウンしてしまいました。
木陰で御岳渓谷を眺め、今日はお昼で終了としました。
平日来れるクライマーの知り合いができれば、またきてみたいなぁと思いました。
齋藤でした。
iPhoneから送信