
中町耕作の初ブログ
4K
今どきは大型テレビが主流みたいですが
この間、電気屋さんに行ったとき
大型でかつ4Kのテレビが 置いてあり
映像が綺麗すぎるくらいきれいで、
いいなぁと、ほしいなと思いました。
中町でした
ふと 思った
この間 ふと思ったのですが
5月5日 子供の日
鯉のぼり全く見なかったです
まぁ東京の場合、
難しいのはわかりますが・・・・・・・・・・
以前は まだちらほらと 見かけたものです
中町でした
ひも結び
ちょっと前にテレビ番組で
新聞紙・ざっしを簡単に かつ ひもを無駄にしない
と いうのを やっていて とてもためになりました。
それ以降は ひも結びが苦痛ではなくなりました。
中町でした
お巡りさん
朝、通勤途中に時間帯によって入ってきてはダメな場所があり
たまにお巡りさんと白バイがいます。
手前で教えてくれればいいものを・・・・・・・
おまわりさんもたいへんだなぁ。
疎まれたりして
中町でした。
はびこってる
春と言えば 桜
なんか今
外国から 桜の木を
ダメにしてしまう カミキリムシが蔓延ってるらしく
今すぐ処置をしないと大変な状況になるみたいだそうです。
何とかして欲しいものです。中町でした
雪が
あったかくなる日が多いと
思っていたら
なんと
雪が・・・・・・・・
東京はあるんだよねーーー
こういうことがー
中町でした。
写真
今、少し耳の調子が悪く
耳鼻科に通っています
かなり広そうなお屋敷の写真が飾ってあり
なんと4代続いている医者だそうで・・・・・・
こんなお家すめたらいいな
と
おもいました
バイクが。。。
先日。しごとかえりに
買い物をして帰る途中、
バイクの調子が。。。。。。。。。。
とつぜん止まってしまいました
何十年ぶりかのガス欠です
小平選手
スケート500メートルで小平選手が金メルを取りました。
レースの事はもちろん
韓国の イ・サンファ選手とのいきさつを知り
とても人間的にも素晴らしく感動したレースでした
玉川上水路
この冬、東京は大雪になりました
玉川上水のとこを 歩いてきたのですが
中々風情がありまして
カモが群れを成し休んでいました
全然動かないので
一瞬死んでるのかなと心配しましたがそうではなかった
ホント あそこの場所すごくいいです