
New Information
筑波山
筑波山は周りに何もないので景色が良いです!!
大杉の根っこ
ロウバイも咲いています
梅も
なんとなくガマの油かってしまいました。
肌荒れに聞くとの事・・・
休憩入れても4時間かからないぐらいだったので
程よく疲れ、景色も良く最高でした!齋藤でした。
登り始め高尾で健康祈願
帰りは高尾599ミュージアムを覗いてきました。
なかなか面白かった
次の日は筋肉痛になってしまった・・・
もっとトレーニングしないとなぁ~~。齋藤でした・・・
大晦日登山
去年の12月は登り納めできないかなーと思っていましたが
なんとかギリギリで登りにいけました。
みんなより一日早くお休みを頂きすっかり正月モードに・・しかし
せっかくなので登りに行きましょう!
前回行った黒金山から見えた古礼山に行ってみたくて
一か月ぶりのお山です。
ではスタート
沢はすっかり凍っています。
寒いなぁ・・
南アルプスが見えます
つきました。
古礼山2112m
やっぱり誰もいない。
すごくいい場所です。
笠取小屋をすぎると、また鹿の群れが・・・
2018年は14回お山にいけました。
どれもこれも思い出深い山行でしたが
年々体力と膝が悪くなってきているのが悩みの種。
無理せず行こう!!
2019年は奥秩父界隈を攻めてみようかなと考え中の齋藤でした。
乾徳山から黒金山へ
お腹も満たして体も冷えてきたので
さっそく出発!!
笠盛山 2072m
先を目指します。
富士山が見えるとやっぱりいいなぁ・・
黒金山2231・6m
うわ~~~!国師ケ岳・甲武信ヶ岳がよ~~くみえます。
笠取山も!これは絶景!!
いい気分ですね^^
夜景も綺麗でした
やっぱり山はいいなぁ・・・齋藤でした
静かな山歩きへ
でもちょっと早かったかなぁ・・
そうこうしていると一杯水避難小屋が見えてきました。
昔、ある事件があった所なのでドキドキしながら
中を覗いてみましたが誰もいませんでした。
いつも避難小屋を覗く瞬間がスリリングですね・・・
小屋の裏から山頂を目指します。
到着
天目山(三ッドッケ)1576m
おお~~富士山が綺麗に見えますね。
少しゆっくりして、今日はハナド岩に行ってみます!
そこでお昼食べようかなぁ・・
お腹も満たしたところで帰りましょうかね。
避難小屋に戻りベンチで休憩
今日すれ違った方は2名ほど。
静かだ・・。
紅葉はこれから本番って感じでした。
真っ赤になったのも見たいですねぇ。
せっかくなので温泉に。
久々のもえぎの湯
さっぱり!!
皇海山へ
不動沢のコル
皇海山 2143m
眺望はありませんがひっそりとして、良い所です。
ここでお昼です。
山行時間は短いです。
あっという間に下山。
また林道を下ります。
途中岩をくり抜いたトンネルです。
これはすごい!
撮り方が下手なので、迫力がないですが、
こういう滝は初めて見たのでなかなか良かったですね!
地味なお山でしたが、自分は好きなタイプのお山でした。
齋藤でした。
贅沢な夕食!
こんにちは!
はっしーです(`_´)ゞ
とある日に
良い肉食べたいなー、
それならちょいと良いワインも飲みたいなー、
そーなるとパスタも欲しいねぇ、
よし!やるか!!
という話になり
良いお肉を使ってコース料理っぽい事
やってみました( ´ ▽ ` )
一度はコース作る側やってみたかった!!
お肉をお取り寄せしました!
黒毛和牛のももブロック
存在感強っ!
早く食べたい!
シンプルに塩とコショウを
塗りたくって、すり込んで
表面焼いてアルミとタオルで包んで
布団の中にいれて余熱でゆっくり時間かけて焼く!!笑
布団てΣ(゚д゚lll)笑
他にも下準備をある程度して開始です!
まずはシャンパンで乾杯!
うわー、おいしい、、
けれど余韻に浸ってる場合はなく
すぐさま台所へ。笑
まずは前菜
クリームポテトのスモークサーモン巻きと
トマトとチーズの生ハム巻き
とりあえず巻いておけばいいかと笑
次にパスタ!
みんな大好きカルボナーラ!
僕は濃いめが好きなので
だいぶ濃い味に仕上がってます笑
ついにきました!肉!
アルミから取り出したらそれはもう
とんでもない良い匂いを解き放つではないか!
よだれの洪水です笑
お肉はローストビーフにしました!
バルサミコソースを作ってかけて完成!
こんなの言うまでもなくうまい!
うますぎる!ブラボー!(°▽°)
にやけるうまさ!
次にドルチェとして
フレンチトーストにしました
以前江ノ島で食べたロンカフェの
フレンチトーストがおいしすぎて
それに近いものにしたかった!
ので、数日間パンの種類やら
焼き加減やら試行錯誤を繰り返し
少し太りながら完成しました!笑
見た目はびみょーですけど
中身はだいぶ近づけたかと!笑
最後に以前兄がイギリスで買ってきた
紅茶で締めて終了。
すごいドタバタしながらでしたが
おいしかったので満足でした(^ ^)
たまにはこーゆーのもいいですね!
ちょいと贅沢な夕食!
こんにちは!
はっしーです(`_´)ゞ
とある日に
良い肉食べたいなー、
それならちょいと良いワインも飲みたいなー、
そーなるとパスタも欲しいねぇ、
よし!やるか!!
という話になり
良いお肉を使ってコース料理っぽい事
やってみました( ´ ▽ ` )
一度はコース作る側やってみたかった!!
お肉をお取り寄せしました!
A5黒毛和牛のももブロック
存在感強っ!
早く食べたい!
シンプルに塩とコショウを
塗りたくって、すり込んで
表面焼いてアルミとタオルで包んで
布団の中にいれて余熱でゆっくり時間かけて焼く!!笑
布団てΣ(゚д゚lll)笑
他にも下準備をある程度して開始です!
まずはシャンパンで乾杯!
うわー、おいしい、、
けれど余韻に浸ってる場合はなく
すぐさま台所へ。笑
まずは前菜
クリームポテトのスモークサーモン巻きと
トマトとチーズの生ハム巻き
とりあえず巻いておけばいいかと笑
次にパスタ!
みんな大好きカルボナーラ!
僕は濃いめが好きなので
だいぶ濃い味に仕上がってます笑
ついにきました!肉!
アルミから取り出したらそれはもう
とんでもない良い匂いを解き放つではないか!
よだれの洪水です笑
お肉はローストビーフにしました!
バルサミコソースを作ってかけて完成!
こんなの言うまでもなくうまい!
うますぎる!ブラボー!(°▽°)
にやけるうまさ!
次にドルチェとして
フレンチトーストにしました
以前江ノ島で食べたロンカフェの
フレンチトーストがおいしすぎて
それに近いものにしたかった!
ので、数日間パンの種類やら
焼き加減やら試行錯誤を繰り返し
少し太りながら完成しました!笑
見た目はびみょーですけど
中身はだいぶ近づけたかと!笑
最後に以前兄がイギリスで買ってきた
紅茶で締めて終了。
すごいドタバタしながらでしたが
おいしかったので満足でした(^ ^)
たまにはこーゆーのもいいですね!
イルミネーション
どうも畠山です('◇')ゞ
少しずつ寒くなり暖かいたべものが体に染みわた。。。
じじいか!!
さてさて
先日早くもイルミネーションを見に
よみうりランドに行ってきました(*´ω`)
入園する前から尋常じゃないぐらいに入り口がギラギラしてて
それでも満足するぐらいのレベル
しかしもう私も大人なのでそこははいりますよww
めっちゃ綺麗!!!
まだ寒すぎてない今時期にはかなり良い
だいたいイルミネーションの時期って
鬼寒くてゲロ吐きそうになります
これ
よく見ると
滑り台
商売って残酷だよね
お金取っちゃうんだもんこれ
まぁ滑らないよねww
でも全体的に規模も大きいので
大満足しました!!
あっ!!!
そうそう撮影かなんかで
TRFのDJ KOOさんがいました!
服がイルミネーションでした。そこよりも厚底の靴履いてても背が低かったですww
意外でしたね
彼女はやたらテンション高くて
まさに
『EZ DO DANCE』
おあとがよろしいようで。
ではまたw
iPhoneから送信